ガス点検を装った不審者にご注意ください
4月20日14時20分頃、小矢部市後谷地内において、高齢者の女性一人暮らしのお宅に
「50歳くらい、小柄で青い作業服を着用した男性」が突然、訪問してきたそうです。
社名や氏名も名乗らず、身分証明書等の提示もなく、「ガスの点検に来た」と言って、台所の場所を確認しただけで、ガス器具を点検する様子も無く、帰るまで無言で、家を出て行ったということです。
明らかに不審に思った別居の息子さんが「ガス販売店」等に確認しましたが、そのような点検業務は行っていなかったため、警察に届出をされました。
警察の立ち会いのもと、状況を確認したところ、幸いにも直接な被害は無かったものの強盗の下見や空き巣の可能性もあることから、警察は付近のパトロールの強化をするもようです。
昨年11月には富山県警察本部の「防犯だより」で、「関東地方を中心にガス点検を装った強盗事件が発生している」と注意換気もなされています。
ガスのお客様はもちろん、会員におかれましても注意喚起をお願い致します。
ちなみに(一社)富山県エルピーガス協会の保安センター職員が定期調査に伺う場合には、
事前に点検調査日をハガキ等でお知らせし、点検時には身分証明書である「社員証」の提示を行い、
お宅にあがらせていただいております。
(2021/4/23)
(一社)日本エルピーガスプラント協会主催
LPガス製造事業所向け「保安管理研修会」の開催について(お知らせ)
会員ページに掲載しておりますのでご参照ください。
(2021/4/22)
2021年度 全国自治体エネファーム導入補助金一覧表について
会員ページに掲載しておりますのでご参照ください。
(2021/4/16)
「ガスメータの圧力測定機能を活用した保安業務(定期供給設備点検及び定期消費設備調査)の合理化に係る運用マニュアル」等について
会員ページに掲載しておりますのでご参照ください。
(2021/4/14)
【コージェネ財団】 e-ラーニングのご案内(無償)
会員ページに掲載しておりますのでご参照ください。
(2021/4/9)
「液化石油ガス安全高度化計画2030」及び「LPガス安心サポート推進運動」について(お願い)
会員ページに掲載しておりますのでご参照ください。
(2021/4/9)
新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置の実施を踏まえた基本的対処方針の着実な実施について(お知らせ)
会員ページに掲載しておりますのでご参照ください。
(2021/4/2)
Panasonic戸建用本州寒冷地向け家庭用燃料電池「エネファーム」新製品の販売について(お知らせ)
会員ページに掲載しておりますのでご参照ください。
(2021/4/1)
事業再構築補助金の第一次公募が開始されました(お知らせ)
会員ページに掲載しておりますのでご参照ください。
(2021/3/29)
東京オリンピック・パラリンピック開催に伴う警戒態勢の確保について(お願い)
会員ページに掲載しておりますのでご参照ください。
(2021/3/25)
事業再構築補助金について
会員ページに掲載しておりますのでご参照ください。
(2021/3/19)
「令和3年度能力開発セミナーのご案内」の配布について
富山県技術専門学院が実施する「令和3年度能力開発セミナー」のパンフレットが発行されたと案内がありました。
パンフレットをご希望の方は、富山県技術専門学院へお問い合わせください。
【連絡先】
富山県技術専門学院 企画調整班 小林・新畑
TEL 076-451-8803(直通) FAX 076-451-8842
(2021/3/18)
富山県庁ガス火薬保安係の移管について
詳細につきましては会員ページをご覧ください。
(2021/3/12)
令和3年保安講習会の開催について(ご案内)【主催:日液協・協賛:全L協/オンデマンド講習会】
詳細につきましては会員ページをご覧ください。
(2021/3/10)
住宅塗装工事等におけるガス機器の給気部又は排気部の閉塞による一酸化炭素中毒事故の防止について
詳細につきましては会員ページをご覧ください。
(2021/3/8)
液石法通達及び例示基準の改正について
詳細につきましては会員ページをご覧ください。
(2021/3/8)
建設工事等におけるガス管損傷事故の防止について
詳細につきましては会員ページをご覧ください。
(2021/3/5)
令和3年春季全国火災予防運動に対する協力について(お願い)
詳細につきましては会員ページをご覧ください。
(2021/2/24)
新型コロナウイルスの影響を踏まえた液石法施行規則等の各種期限の延長について
詳細につきましては会員ページをご覧ください。
(2021/2/8)
中小・中堅事業者向けの支援策等について
詳細につきましては会員ページをご覧ください。
(2021/2/8)
消費税の総額表示について
詳細につきましては会員ページをご覧ください。
(2021/2/2)
令和2年度エネファームセミナーの開催について(1/29・2/4追記)
標記セミナー申込についての追加連絡がありました。
詳細につきましては会員ページをご覧ください。
(2021/2/4)
パロマ製ビルトインコンロの点火不良に伴う部品交換について(お願い)
詳細につきましては会員ページをご覧ください。
(2021/1/28)
令和2年度エネファームセミナーの開催について
詳細につきましては会員ページをご覧ください。
(2021/1/25)
秋田県内でLPガスによる爆発火災事故(死者1名)が発生しました
詳細につきましては会員ページをご覧ください。
(2021/1/21)
押印を求める手続きの見直し等のための経済産業省関係省令の一部を改正する省令について(お知らせ)
詳細につきましては会員ページをご覧ください。
(2021/1/20)
ガス放出防止型高圧ホースのスタンダード化について
詳細につきましては会員ページをご覧ください。
(2021/1/20)
保安機関の認定及び保安機関の保安業務規程の認可に係る運用及び解釈についての一部改正に対する意見募集について(お知らせ)
詳細につきましては会員ページをご覧ください。
(2021/1/7)
一般社団法人 富山県エルピーガス協会・富山県液化石油ガス教育事務所・富山県高圧ガス地域防災協議会
〒930-0004 富山市桜橋通り6-13 フコク生命第一ビル4F TEL.076-441-6993 FAX.076-441-6996